メンズ財布の種類とメリットデメリット
どんな財布を使うか、いつも悩みます。
デザイン・ブランド・耐久性・使い勝手・サイズなどなど。
悩み始めたら止まりません。
生活スタイルによっても使いやすい財布のタイプが変わります。
私が思うメンズ財布の種類ごとのメリットデメリットです。
コインケース(小銭入れ)を札入れと別に持つかの選択
財布の種類の前にまずコインケースの有無から。
札と小銭を1つの財布に入れるか、別にコインケースを持つか。
2つの財布を持ち歩くのは面倒なので、ほとんどの人は小銭入れのある財布にしていると思います。
ただ、コインケースを併用するメリットもあります。
・メインの財布が厚くならない
・ちょっとした買い物はコインケースで済ませられる
・小銭でメインの財布が傷つかない、汚れない
お気に入りの財布を長く使いたい場合、札入れに金をかけてコインケースは消耗品として考えるのもアリです。
私は今は札入れ(WILD SWANSのWINGS)とコインケース(LAST CROPSのTONGUE)を別に持っています。
財布を長く使うと痛みやすいのはコインケース内側とホック・ジッパー部分。
それらのないシンプルな札入れは壊れる気配が全然ありません。
(WINGSは8年半使用して縫い糸のほつれすら無し)
![](https://mono-maintenance.com/wp-content/uploads/2021/08/210819-4.jpeg)
ただ、やはり2つの財布を持ち歩くのは面倒・・・
休みの日にカバンを持ち歩く習慣がないのでポケットが2つ占有されます。
会計のときも2つの財布を出してそれぞれ開いて、というのが苦痛です。
2つ折財布
財布の王道。
おそらく使っている人が一番多いタイプ。
オールマイティーでポケットに入るのが最大のメリット。
札・カード・小銭が全て同じ方向に取り出せるタイプが多いので会計がスムーズ。
欠点は札が折れることくらいか。
長財布と比べると厚めになるため、ポケットがふくらむデメリットもあり。
![](https://mono-maintenance.com/wp-content/uploads/2021/08/200514_13years8-1.jpg)
長財布
2つ折財布の次に使っている人が多いタイプ。
札を折らずに収納できる、薄い、カードの収納量が多いなどのメリット。
デメリットはサイズが大きいのこと。
財布を入れる場所に迷う。
カバンをいつも持ち歩く人は問題無し。
手ぶらを好む場合はポケットから飛び出したまま歩くことになる。
落下、盗難が気になる。
スーツで使用する場合は胸ポケットにすっぽり入るし、薄いしでベストチョイスになる。
ただ、プライベートが手ぶら派の人はどうするか検討要。
(オンとオフで財布を変えるのはかなり面倒)
![](https://mono-maintenance.com/wp-content/uploads/2021/08/200831-4.jpg)
3つ折財布
それほどラインナップは多くない。
2つ折財布より小さくなるが、その分さらに厚くなる。
札が3つ折になるので折りグセが気になる。
手のひらにおくとコロンとかわいいが、使いづらいと思う。
小銭とお札を入れる場所が離れていて会計に手間取るケースあり。
カードケースタイプ
電子マネーが普及するのに伴い、増えてきた。
カードメインで、小さな小銭入れや簡易の札入れスペースを持つものもある。
薄いし小さいし持ち運びしやすい。
私もいずれはこのタイプにしたい。
小銭を使わなくても暮らせるのであればこのタイプで良いが、小銭をひんぱんに使う場合は辛いかも。
マネークリップ
2つ折財布の中央にクリップがあるタイプと、クリップだけのタイプがある。
2つ折タイプはカードも収納できる。
クリップだけのタイプは常に札が丸見えで、潔さバツグン。
マネークリップタイプは、財布を出すたびに持っている金額が丸分かりになるので抵抗を感じる。
海外では怖くて使えない。
小銭入れはついていないものが多いので、別にコインケースを持つ必要あり。
コインケース(小銭入れ)タイプ
コインケースだけのものと、カードが数枚入るものがある。
コインケースだけでは電子マネー時代に逆行しているが、カードが入るタイプなら使えると思う。
ちょっとした買い物なら結構便利。
これ1つで全てこなすのは厳しいか。
結局札入れとコインケースを2つ持つことになってしまうかも。
![](https://mono-maintenance.com/wp-content/uploads/2021/08/200428.jpg)
まとめ(今の私の結論)
私は今、2つ折の札入れとコインケースを持ち歩いています。
電気マネーの普及とコロナ禍でコインケースの出番が減ってきました。
また、以前は耐久性と経年変化重視で厚い革を使った財布が好きでしたが、持ち物を小さくして身軽になりたいと思うようになりました。
次の財布選びのキーワードは、「カード」・「シンプル」・「荷物にならない」かなぁと。
・小さい小銭入れと簡易の札入れスペースのあるカードケースタイプ
もしくは
・小銭入れのないカードケースタイプの財布&極小コインケースの2つ持ち
あたりでしょうか。
ベストな財布を探す旅はまだまだ続きます・・・